文字
背景
行間
佐野東高トピックス
国際ソロプチミストに生徒参加!
HPをご覧の皆さんこんちには!
突然ですが,皆さんは国際ソロプチミストとは何かご存じですか?
国際ソロプチミストとは,1921年に設立された国連の協議資格を持つ女性によるボランティア奉仕組織で,地域社会と世界中で女性と女児の生活を向上させる活動をしています。
今回はその佐野支部の方々が「夢を拓くキャリアサポート&講演会」を開催してくださり,生徒会から5名とさらに2名の計7名が参加してきました。
周辺高校の生徒さんも集まり,自己紹介や10年後を想像した夢のコラージュ。
価値観とは何かを考えその中で自分が大切とするものを見つける。
そしてにそのキャリアへ必要な目標を設定する。
また,最後の講師の西真由さんから講演では,さまざまな人生の選択と行動について,生徒にわかりやすく考えさせるようにお話をいただきました。
様々な価値観に触れお話をし,多くの刺激を受けたと思います!
今後の自分の選択にいかしましょう!
最後に安藤会長をはじめとしたソロプチミストの方々,ご講演いただいた西さん,ありがとうございました。
この内容はとちぎケーブルテレビでも放送されるそうですので,見ることができる方はぜひ放送日時を確認の上ご覧ください。
3
6
8
6
5
2
8