現職教育「障がい理解啓発講座」を実施しました。

 28日(金)午後、現職教育として「障がい理解啓発講座」を実施、本校職員(40名~)が受講しました。講師としてお招きしたのは、NPO法人 障がい者福祉推進ネット ちえのわ で活動する6名の先生方です。6名とも実際に障がいのあるお子さんを育てていらっしゃる方で、自分の子どもがどのようなことで困っているか、どのようなことが得意なのか等について、写真やエピソードで紹介してくださいました。また、不自由体験として、障がいをもつことで感じる「困り感」を体験する機会もありました。「知ってもらいたい」「伝えたい」という思いの強い、とても心に響く研修会でした。