文字
背景
行間
栃木県高校生ものづくりコンテスト(電子回路部門)
栃木県高校生ものづくりコンテスト(電子回路部門)が7月27日(金)に、鹿沼商工高校で行われました。
プログラミングの競技で、制御対象基板のセンサやスイッチ、7セグメント、LED、モータを問題文に従い、1つの動作をするプログラムを完成させる競技です。県内の工業関係の生徒が集まり、10問の課題を90分間で競い合いました。
情報制御科3年生3名がアルディーノマイコンを使いチャレンジ。山口紘輝7位、田村優大と中山颯太9位でした。