日誌

ラグビー部からのお知らせ

県南部地区大会に参加…ラグビー部

平成25年9月15・16日 
 佐野市運動公園陸上競技場で行われた南部地区大会に参加した。今回は県立佐野松桜高、足工大附属高と合同チームを組んで臨んだ。対戦相手は強豪國學院栃木高。合同チームは胸を借りる気持ちで臨んだ。
 9月15日(土)1回戦 
 前半開始直後、合同チームは見事な連係プレーを見せ敵陣ゴール前まで攻め込んだが、懐の深い相手ディフェンスに捕まり得点することができなかった。前半中盤まではボールを優位に支配し何度かチャンスを作り出したが得点できず無得点で前半を終わった。前半中盤以降は國學院栃木の圧倒的攻撃の前にディフェンスに終始する展開となったが、随所に好タックルを見せ食い下がった。何度かチャンスはあったがミスも重なり得点をあげることはできなかったが次の試合での健闘が期待できる内容であった。
 
 翌日の敗者戦はやはり強豪の県立佐野高校と対戦することになったが、残念ながら台風による荒天の為中止となった。

 1回戦  合同 0-87 國栃      敗者戦  中止

国民体育大会県予選会へ参加


平成25年6月15日・22日
国体県予選会に出場
梅雨の中休みの非常に蒸し暑いコンディションの中で開催された今年の大会。
本校は宇都宮工業高、大田原高、足利高との合同チームで参加した。
 この大会が最後となる3年生2名のみならず、1,2年生も含め5名全員が出場を
果たした。各自が持ち味を十分に発揮しチームに大いに貢献した。
 引退試合となった3年生2名は、今日まで部を支え、後輩を指導し、試合でも
チームに大いに貢献し、すばらしい足跡を残してくれた。今後は進路希望の実現
に向けての頑張りに期待したい。
15日(土)県総合運動公園ラグビー場
合同 5-87 作新学院高
22日(土)佐野市運動公園陸上競技場
合同 58-10 足工大附高

ラグビー部フレッシュマンズカップへ参加


平成25年6月1日(土) 佐野市運動公園多目的競技場
フレッシュマンズカップ(1年生交流大会)
県内の1年生部員を6チームに編成し、リーグ戦で交流大会を行った。
本校からは1名が、國學院栃木高校の14名と一緒にBチームとして
参加した。強豪チームに入り、練習や試合を行うことで貴重な経験を
した。
 優勝:A(國栃高) 準優勝:F(佐日高) 3位:B(國栃高、栃高)

平成25年度県総体兼関東県大会予選会1回戦


平成25年4月27日(土) 栃木県総合運動公園ラグビー場
  合同A 17-44 佐野 
 
 やや強い風が吹くも好天に恵まれて、今年度最初の公式戦、県総体兼関東大会県予選会の1回戦3試合が行われた。本校は第3試合に於いて、合同Bチームとして作新学院高、足利高とともにチームを編成し、1回戦の相手、シード校の佐野高校と対戦した。
 前半開始早々にBKの展開から先制トライを奪うなど、格上を相手に上々の滑り出しであったが、その後はパワーとスピードに圧倒され5トライを奪われ大きくリードされた。後半は佐野の猛攻に対して、闘志あふれるディフェンスを見せ、佐野のミスを誘い、後半15分にはCTB川口からWTB大森と本校コンビでつなぎトライを奪うなど、随所で好プレーを見せ2トライをあげたが及ばなかった。最終的には大差がついたもののシード校相手に大健闘であった。この結果合同Aチームは次週から5-7位決定リーグに進むことになった。

平成25年5月4日(土)、11日(土) 栃木県総合運動公園ラグビー場
 5-7位決定リーグ
 2週間に渡り前半戦と後半戦を行った。
 合同B 110-0 合同A  合同B 61-7 佐野松桜
 5-7位決定リーグにおいて2戦2勝の結果を残した。

県下新人大会兼関東合同チーム大会県予選会


県下新人大会兼関東合同チーム大会県予選会に参加
1回戦勝利し、関東合同チーム大会出場権獲得

1月18日(土) 於:佐野市総合運動公園多目的球技場

 合同チームAの一員として作新、足高とともに合同B
  (足工大附、宇工、大田原高)と対戦した。
作新主体の合同Aは終始試合を支配し、必死に食い下がる
合同Bを圧倒した。
 この大会に向けて、昨年末、作新学院と合同練習や練習試合
を実施し連携プレーなどの確認を行ったが、ミスで失点するな
ど反省点も多かった。次週、國學院栃木との対戦に向けて準
備が必要だ。
 なお、今回の勝利で、3月に群馬県で行われる関東合同
チーム大会への出場権を獲得した。

 結果:合同A 63ー13 合同B

  1月26日(土)準決勝結果
     合同A 0-117 國學院栃木高

 2月2日(土)3位決定戦
     合同A 17-38 佐野日大高