文字
背景
行間
栃高トピックス
第42回 栃高校内弁論大会
平成26年度 第42回 栃高校内弁論大会が行われました。
平成27年 3月17日(火) 13:10~16:00
会場は、第一体育館です。
この弁論大会の趣旨は次の3つです。
(1) 高校生としての主張を自由にぶつけあう場とする。
(2) 話す技術伝える技術を高めあう機会とする。
(3) 聴衆としてのマナーを高めシティズンシップを育てる機会とする。
司会や運営はすべて生徒が行います。今回は基準弁論を含めて
20名の弁士が出場しました。弁士たちと審査員席。

基準 1年2組 田島 一毅 話の気分転換
1 1年5組 田村 敦史 時代の最後尾を行く!!
2 1年3組 早乙女京吾 ポケモンと栃高生
3 1年6組 荻野 勇人 もし、世界から紙の本が消えたら
4 2年5組 黒田 啓仁 クロトーーク
5 2年3組 髙田俊太郎 テンション HIGH and LOW
6 1年4組 近藤 玲 ネット上の過激派
7 1年3組 後藤 将文 「イスラム国」が恐くて眠れません。
8 1年2組 横山 闘也 理解と妥協
9 2年5組 三浦 隆哲 宇治拾遺物語を読んで
10 2年6組 篠田 啓介 変様する言葉
11 1年1組 石原 優斗 〇尊〇卑
12 1年3組 岡本 直也 睡魔と戦う栃高生
13 1年1組 増田 健一 「うろおぼえ」に ついて
14 2年4組 新海 裕大 心の眼
15 2年4組 加藤 圭 老後のこと考えてますか?
16 1年5組 橋本 翔平 信念の思想
17 2年1組 御子柴 暁 神様は「NO」とは言わない
18 2年3組 江連 泰知 Last Samurai
19 2年2組 辻 大晴 文系と理系
20人の勇気ある弁士たちの言葉を傾聴しました。








後半の司会者です。審査員長の講評の後は結果発表。

校長が最優秀者の肩に手を載せました。

結果は以下のとおりです。
最優秀 16 1年5組 橋本 翔平 信念の思想
優秀 15 2年4組 加藤 圭 老後のこと考えてますか?
優秀 18 2年3組 江連 泰知 Last Samurai
優良 1 1年5組 田村 敦史 時代の最後尾を行く!!
優良 10 2年6組 篠田 啓介 変様する言葉
優良 17 2年1組 御子柴 暁 神様は「NO」とは言わない
弁士の真摯な態度、そして聴衆の聴く態度もすばらしく、
この行事の3つの趣旨を見事に体現できました。
平成27年 3月17日(火) 13:10~16:00
会場は、第一体育館です。
この弁論大会の趣旨は次の3つです。
(1) 高校生としての主張を自由にぶつけあう場とする。
(2) 話す技術伝える技術を高めあう機会とする。
(3) 聴衆としてのマナーを高めシティズンシップを育てる機会とする。
司会や運営はすべて生徒が行います。今回は基準弁論を含めて
20名の弁士が出場しました。弁士たちと審査員席。
基準 1年2組 田島 一毅 話の気分転換
1 1年5組 田村 敦史 時代の最後尾を行く!!
2 1年3組 早乙女京吾 ポケモンと栃高生
3 1年6組 荻野 勇人 もし、世界から紙の本が消えたら
4 2年5組 黒田 啓仁 クロトーーク
5 2年3組 髙田俊太郎 テンション HIGH and LOW
6 1年4組 近藤 玲 ネット上の過激派
7 1年3組 後藤 将文 「イスラム国」が恐くて眠れません。
8 1年2組 横山 闘也 理解と妥協
9 2年5組 三浦 隆哲 宇治拾遺物語を読んで
10 2年6組 篠田 啓介 変様する言葉
11 1年1組 石原 優斗 〇尊〇卑
12 1年3組 岡本 直也 睡魔と戦う栃高生
13 1年1組 増田 健一 「うろおぼえ」に ついて
14 2年4組 新海 裕大 心の眼
15 2年4組 加藤 圭 老後のこと考えてますか?
16 1年5組 橋本 翔平 信念の思想
17 2年1組 御子柴 暁 神様は「NO」とは言わない
18 2年3組 江連 泰知 Last Samurai
19 2年2組 辻 大晴 文系と理系
20人の勇気ある弁士たちの言葉を傾聴しました。
後半の司会者です。審査員長の講評の後は結果発表。
校長が最優秀者の肩に手を載せました。
結果は以下のとおりです。
最優秀 16 1年5組 橋本 翔平 信念の思想
優秀 15 2年4組 加藤 圭 老後のこと考えてますか?
優秀 18 2年3組 江連 泰知 Last Samurai
優良 1 1年5組 田村 敦史 時代の最後尾を行く!!
優良 10 2年6組 篠田 啓介 変様する言葉
優良 17 2年1組 御子柴 暁 神様は「NO」とは言わない
弁士の真摯な態度、そして聴衆の聴く態度もすばらしく、
この行事の3つの趣旨を見事に体現できました。
1999年11月26日開設
6
4
9
2
7
5
0
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |