栃高トピックス

平成26年度第1学年 フレッシュマンキャンプ

            平成26年度第1学年 フレッシュマンキャンプ

 4月16日(水)~18日(金) とちぎ海浜自然の家(茨城県鉾田市玉田366-2)にて
1年生  240名 2年生TA 13名でフレッシュマンキャンプを実施中です。
 今回のフレッシュマンキャンプは、次の4つが目標です。
  (1)集団生活を通して高校生としての生活習慣を習得する。
  (2)家庭学習を意識した高校での学習スタイルを習得する。
  (3)新しい出会いを楽しみ、学年を超えて切磋琢磨できる人間関係を構築する機会とする。
  (4)3年間の生活を見通し、栃木高校の一員としての自覚を高める。

 7:30 荷物をバスに積み込み集合し、クラスごとに点呼。その後開講式が行われました。
      校長挨拶             学年主任挨拶             諸連絡です
  
      
  
 8:00 定刻通りバス6台で出発。9:30  自然の家に到着。その後入所式およびオリエンテーションを
行いました。
       バスの中             体育館に集合        入所式での生徒代表挨拶
  
    

 10:10~11:30 2年生TA13名による「人間関係作りのワーク」、グループ活動を行いました。
グループはクラス混合でAからPまでの8グループ(15名)で構成されています。内容はその場で
説明されました。次がその内容です。
  ① 和になって自己紹介
  ②30問クイズ
  ③キーワードクイズ ②の正解率に応じてキーワードクイズのヒント数が違う。
最初にキーワードを見いだしたグループが優勝です。その結果Eグループが優勝しました。おめでとう。
     和になって自己紹介           必死になってクイズを解いています。
      

 12時 バイキング形式の昼食です。緊張から解放されて、楽しいひとときが流れます。
         

 13時からは授業と自学自習のスケジュールです。しっかりがんばろう。
       国語の授業             自学自習の様子。窓の外には水平線。
         
  ただいま夕方の5時。まもなく学習の時間が終了します。