文字
背景
行間
お知らせ
栃高先輩列伝 宇井純さんの本
栃高第52回(昭和26)卒業の先輩、宇井純さん(1932-2006)の著書です。
壬生町在住で栃高卒業後は東京大学工学部に進み、当時原因不明だった水俣病が、
有機水銀を含んだ工場排水であることを解明し、広く社会に訴えました。
東大では21年間ずっと助手のままに留め置かれながら、夜間に工学部の教室で
公開市民講座を続けました。その講義録が、文系にもわかりやすく論旨明快な
『公害原論』シリーズです。または手始めに中高生向けの『キミよ歩いて考えろ』
から読み出すのもいいでしょう。栃木ゆかりの明治の偉人、田中正造を彷彿
(ほうふつ)とさせる行動力と使命感が、読者の心を熱くします。
いずれも、「同窓生の著書コーナー」にあります。
1999年11月26日開設
7
1
7
0
3
2
7
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ