文字
背景
行間
栃高博物館
栃高博物館 7 センザンコウ
栃高博物館
標本番号 7 センザンコウ(穿山甲)
分類 哺乳綱 センザンコウ目 センザンコウ科
学名 Pholidota
英名 Pangolin
大きさ 体長65cm 体高 20cm
分布はインドから東南アジアにかけてと、アフリカです。ハリネズミと同様で、角質の鱗は
体毛の変化したものです。前足の爪がよく発達しており、この爪を使って、アリやシロアリ
の巣を突き崩して、食べます。
標本番号 7 センザンコウ(穿山甲)
分類 哺乳綱 センザンコウ目 センザンコウ科
学名 Pholidota
英名 Pangolin
大きさ 体長65cm 体高 20cm
分布はインドから東南アジアにかけてと、アフリカです。ハリネズミと同様で、角質の鱗は
体毛の変化したものです。前足の爪がよく発達しており、この爪を使って、アリやシロアリ
の巣を突き崩して、食べます。
1999年11月26日開設
7
1
7
9
6
4
7
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ