日誌

陸上-日誌

県高校陸上競技新人大会結果について(棒高跳び第3位)

◇県高校陸上競技新人大会結果について(棒高跳び第3位)

 9月17日(土) 県総合運動公園陸上競技場において「第55回県高校陸上競技新人大会」が開催され、
男子棒高跳びにおいて、電気科2年 齋藤 匠 君が、3メートル20を跳び、見事 第3位
なりました。おめでとうございます。

 
なお、齋藤 君は、10月22日(土)、23日(日)に、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
開催され
ます「第20回 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会」に出場いたします。
            

 また、部員一同、今回の大会結果を踏まえ、今後更に練習に励み、次回の大会ではより良い成績が
残せるように努力していきますので、これからも応援をよろしくお願いします。

第71回国民体育大会陸上競技栃木県予選会結果について

◇第71回国民体育大会陸上競技栃木県予選会結果について

 7月16日(土) 栃木県総合運動公園陸上競技場において、「第71回国民体育大会陸上競技栃木県
予選会
」が行われ、
少年男子Aやり投(800g)電気科3年石黒 守一君が出場しました。
 結果は、「57m12cm 優勝」でした。おめでとうございます。また、ご応援ありがとうございました。

第57回県高等学校学年別陸上競技大会結果について

◇第57回県高等学校学年別陸上競技大会結果について

 7月2日(土)、3日(日)に県総合運動公園陸上競技場において第57回県高等学校学年別陸上競技大会」が行われ、
3年男子やり投げ電気科3年石黒 守一君が出場しました。
 結果は、「58m18cm 優勝」でした。おめでとうございます。また、ご応援ありがとうございました。

関東高等学校陸上競技大会結果について

◇関東高等学校陸上競技大会結果について

 6月19日(日)駒沢オリンピック公園総合運動場において関東高等学校陸上競技大会」が行われ、
男子やり投げ電気科3年石黒 守一君が出場しましたが、結果は、「52m39cm 13位」でした。
 応援ありがとうございました。

関東高等学校陸上競技大会結果について

◇関東高等学校陸上競技大会結果について

 6月17日(金)駒沢オリンピック公園総合運動場において関東高等学校陸上競技大会」が行われ、
男子棒高跳に電気科2年斎藤 匠 君が出場しましたが、結果は、「記録なし」でした。応援ありがとう
ございました。

 なお、電気科3年石黒 守一君が出場する「男子やり投」は、6月19日(日) 駒沢オリンピック公園総合
運動場
において行われます。

第57回栃木県高校総体陸上競技大会結果について

◇第57回栃木県高校総体陸上競技大会結果について

 5月14日(土)~17日(火)にわたって栃木県総合運動公園陸上競技場にて「第57回栃木県高校
総体陸上競技大会
」が行われました。

 男子100m  情報技術科3年 佐藤 大和 君 10秒99 第7位
 男子棒高跳  電気科2年    斎藤 匠   君 2m80     第5位
 男子走幅跳  情報技術科3年 塩濵 宏紀 君 6m69  第7位
 男子やり投   電気科3年    石黒 守一 君 53m58 第4位

 応援ありがとうございました。
 なお、男子棒高跳の電気科2年斎藤 匠 君男子やり投電気科3年石黒 守一君は、6月17日(金)
~20日(月)に駒沢オリンピック公園総合運動場で開催される「関東高等学校陸上競技大会」に
出場することが決定しました。おめでとうございます。インターハイ出場を目指しがんばってください。  

平成28年度第2回栃木県ジュニア陸上競技記録会結果について

◇平成28年度第2回栃木県ジュニア陸上競技記録会結果について

 4月30日(土) 県総合運動公園陸上競技場において「第2回栃木県ジュニア陸上競技記録会」が開催
されました。
 男子やり投げにおいて、電気科3年 石黒 守一 君が、52m48cmを投げ、第2位,
  男子棒高跳びにおいて、電気科2年 斎藤 匠君が、 2m90cmを飛び、第6位になりました。
おめでとうございます。

栃木県高等学校各支部対抗新人陸上競技大会結果について

◇栃木県高等学校各支部対抗新人陸上競技大会結果について

 10月10日(土),11日(日) 県総合運動公園陸上競技場において「栃木県高等学校各支部対抗
新人陸上競技大会
」が開催されました。
 男子やり投げにおいて、電気科2年 石黒 守一 君が、51メートル64を投げ、見事
優 勝 いたしました。 おめでとうございます。   
 また、男子走幅跳において、情報技術科2年 塩濱 宏紀 君が、6メートル40を飛び、
南部支部で1位
県全体で3位 となりました。 おめでとうございます。   
          

 これからも応援をよろしくお願いします。

県高校陸上競技新人大会結果について(やり投げ 優勝!)

◇県高校陸上競技新人大会結果について(やり投げ 優勝!)

 9月20日(日) 県総合運動公園陸上競技場において「第55回県高校陸上競技新人大会」が開催され
ました。
 男子やり投げにおいて、電気科2年 石黒 守一 君が、52メートル98を投げ、見事
優勝カップ イラスト優 勝 いたしました。  おめでとうございます。            

 部員一同、今回の大会結果を踏まえ、今後更に練習に励み、次回の大会ではより良い成績が残せる
ように努力していきますので、これからも応援をよろしくお願いします。

第3回栃木県高等学校各支部対抗新人陸上競技大会 結果について

 10月11日(土)、12日(日)に大田原市美原公園陸上競技場にて行われました。本大会では北部支部、中部支部、南部支部のそれぞれの支部ごとに分かれて競技が行われました。

 生徒たちは初日に100m、1500m、走幅跳、最終日では200m、800m、やり投げのそれぞれの種目に出場しました。南部支部優勝と自己ベスト更新を目指し、果敢に挑んだ結果、やり投げにおいて 電気電子科1年2組 石黒 守一 君 が自己ベスト更新となる 42m44 を投げ、見事、 
南部支部優勝
 を飾ることができました。おめでとうございます!!!

 部員一同、今回の大会結果を踏まえ、今後更に練習に励み、次回の大会ではより良い成績が残せるように努力していきますので、これからも応援をよろしくお願いします。