文字
背景
行間
ブログ
「IoTこども百葉箱の開発」生徒研究発表 動画を公開しました
◇「IoTこども百葉箱の開発」生徒研究発表 動画を公開しました
今年度、情報技術科3年生が「課題研究」テーマとし、各種発表大会に出場した「スカイベリージャムレシピ~IoT百葉箱の開発 ものづくりとプロプログラミングの楽しさを広める地域貢献活動」の生徒発表内容の動画を公開いたしました。(YouTube SkyBerryJAMチャネル内)
【発表概要】こどもパソコン「スカイベリージャム」を用いたIoTこども百葉箱「IoTPod」の開発とその関連活動「スカイベリージャムレシピ」についての生徒研究発表(本校講義室での生徒発表を、生徒により録画・編集したものです )
2019/3/12 再編集・再UPしました。
【関連資料】
IoTPodとは(PDF)
発表レジュメ(PDF)
【発表歴】
H30栃木工業高等学校・情報技術科課題研究発表会(同校 2019/1/25)
H30起業家精神育成事業・成果発表会(栃木県庁 2019/1/22)
H30栃木県高等学校教育研究会工業部会・生徒研究発表大会(宇都宮工業高校 2019/1/11) 「優秀賞」
H30北関東三県工業高等学校・生徒研究発表大会(足利大学 2019/2/4) 「足利大学・学長賞」
【連携協力】
栃木市立千塚小学校 / 同 南小学校 /日鉄日立システムエンジニアリング㈱ /新日鉄住金ソリューションズ㈱
IoTPodベースファームウェア MicJack (マイクジャック) CC BY Michio Ono (Micono Utilities)
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
一日体験学習
保護者の皆さまへ
栃工祭
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
アクセスカウンター
3
3
3
9
4
1
6