文字
背景
行間
ブログ
情報技術科紹介
情報技術科
◇マルチメディアやインターネットの普及など情報化社会の発展は止まるところを知りません。
◆情報技術科では国家資格である基本情報処理技術者や初級システムアドミニストレータなどの資格取得を目標に、
機械加工や電子工作を含め、コンピュータを活用するため以下の5つの技術を幅広く学びます。
【5つの技術】
①コンピュータ活用技術、②プログラミング技術、③電子回路技術、④コンピュータ制御技術、⑤機械工作技術
H24情報技術科紹介パンフレット.pdf
◇マルチメディアやインターネットの普及など情報化社会の発展は止まるところを知りません。
◆情報技術科では国家資格である基本情報処理技術者や初級システムアドミニストレータなどの資格取得を目標に、
機械加工や電子工作を含め、コンピュータを活用するため以下の5つの技術を幅広く学びます。
【5つの技術】
①コンピュータ活用技術、②プログラミング技術、③電子回路技術、④コンピュータ制御技術、⑤機械工作技術
【主な専門教科】
ハードウェア技術、ソフトウェア技術、プログラミング技術、マルチメディア応用、電子基礎、製図
【主な実習内容(5つの技術に対応して)】
1.OSインストール、パソコン組み立て
2.C言語プログラミング、CG作成
3.オームの法則、トランジスタ回路、増幅回路
4.PICマイコンロボット制御、相撲ロボット
5.CAD/CAMシステム、NC工作機械
H24情報技術科紹介パンフレット.pdf
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
一日体験学習
保護者の皆さまへ
栃工祭
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
アクセスカウンター
3
7
9
8
4
2
2