文字
背景
行間
インフルエンザの流行に伴う学級閉鎖について(情報技術科3年)
◇情報技術科3年保護者の皆様へ
栃木県立栃木工業高等学校 校 長 湯 澤 修 一
インフルエンザの流行に伴う学級閉鎖について(お知らせ)
初冬の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
また、日頃より、本校の教育活動にご支援ご協力をいただき心より感謝申し上げます。
さて、本日、情報技術科3年において、複数の生徒の罹患が確認されました。
つきましては、関係機関等と検討し、下記のとおり学級閉鎖の措置を講ずることにいたしました。
各家庭におきましては、以下の点に留意するとともに、感染拡大防止にご協力くださいますようお願いいたします。
記
1 学級閉鎖期間
平成28年11月15日(火)より平成28年11月20日(日)の6日間
2 再登校
平成28年11月21日(月)
3 学級閉鎖期間中における注意事項
(1)朝夕検温し、健康状態をチェックするとともに、規則正しい生活を送り、うがいや手洗い等を励行
してください。
(2)この期間中は家庭学習となります。12月1日(木)から期末試験も始まりますので、体調の悪くない
生徒は家庭学習に取り組んでください。
(3)症状(発熱、咳、喉の痛み、鼻水、頭痛等)が現れたら、速やかに医師の診断を受け、その指示に
従うと共にその結果を担任に知らせてください。
(4)学級閉鎖期間は、インフルエンザの症状がなくても、自宅待機となりますので、外出は自粛して
ください。やむを得ない事情がある場合は、保護者の責任において対応してください。
(5)今後の連絡については、特に必要がある場合は、担任から連絡がありますが、常時、学校
ホームページ(http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/)を確認してください。
※情報技術科3年保護者宛通知
情報技術科3年保護者宛通知
現在、緊急のお知らせはありません
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |