文字
背景
行間
進学指導 Q&A
進学FAQ
推薦入試にはどんな種類があるのですか?
指定校推薦について教えて下さい。
本校には多くの推薦枠がありますが、これらは全て先輩達の大学入学後の実績によって得られた貴重なものです。入学後の成績によっては次年度の推薦枠がなくなる可能性もあります。ですから本校では努力する生徒、十分に授業についていける実力のある生徒を推薦します。進路指導委員会で校内選考を行い、学業成績・人物等を総合的に考慮して厳正に行います。
志望校(大学、専門学校)を決めるときに注意することはありますか?
まず、自分は将来どんな仕事につきたいかをはっきりさせて下さい。それによって進学先も異なります。
また、何よりもオープンキャンパスや見学会に参加し、自分の目と耳で確かめることが非常に重要です。さらに最初から一つの学校に決めてしまうのではなく、複数校見学し、十分比較した方が後悔しないですみます。詳しくは「進路の手引き」で解説しています。
専門学校と各種学校の違いを教えて下さい。
小山高専の編入試験について教えて下さい。
願書の受付も試験も夏休みに行われます。希望する場合は早めに担任に相談して下さい。試験は数学、英 語、専門科目が課せられます。