文字
背景
行間
ようこそ!栃商へ
第34回全国産業教育フェア栃木大会(さんフェアとちぎ2024)について
令和6年10月26日(土)、27日(日)に開催された、第34回全国産業教育フェア栃木大会に参加しました。
生徒実行委員長として、本校生徒会長の惣福さんが開閉会式で挨拶を行いました。
文部科学大臣や栃木県知事、教育長なども式典に参加しており、緊張感の中でも立派に生徒実行委員長の仕事をつとめました。 また、マロニエプラザでは「とちまるジョブタウン」※を催し、2日間で延べ143名の方が参加し大盛況のうちに終了いたしました 。
※「とちまるジョブタウン」とは、商業科目を学習する高校生が、これまで身に付けた知識と技術を活用し、小学生を対象とした職業体験及びお楽しみ体験のイベントの企画・実施を通して、将来の地域経済を担う子どもたちにビジネスの面白さを伝えるとともに、問題解決能力やコミュニケーション能力を養うことを目的にしています。
10月25日(金)準備の様子
10月26日(土)の様子
10月27日(日)の様子
生徒・教職一丸となり「チーム栃商」として、2年間にわたる準備を行い、当日を迎えました。
生徒達は、学習の成果を発揮し、真剣に取り組みました。小学生から「楽しかった」、「またやりたい」との感想をいただき、笑顔で応える様子が見られました。
入試情報等はここから チェック!
栃工・栃商・栃農の発表を掲載中
3
5
4
9
5
0
2
「商吉」 デザイン考案 戸来香奈子さん
栃商アルバム
栃商の四季
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |