国際交流会

平成26年度国際交流会

平成26年12月16日(火)に、本校にて毎年恒例の「国際交流会」が行われました。地元宇都宮大学から5人の留学生が来校し、1,2年生の各クラスでお互いの文化についてのプレゼンテーションなどを通して交流活動をしました。お陰様で、今年もよい交流会になりました。来年度もさらによい交流会にしていきたいと思います。

1 来校していただいた留学生
  1組  ヴァーレク・ヤクブ    さん(チェコ)
  2組  ヤロリム・マルツエル   さん(チェコ)
  3組  フロシュコバー・レンカ  さん(スロバキア)
  4組  シュルツ・ サスキア  さん(ドイツ)
  5組  ホセフィナ・ベアトリス さん(チリ)

2 各クラスのプレゼンテーションのテーマ
  1-1 日本の伝統楽器        2-1 日本の食文化
  1-2 着物                2-2 日本の食文化
  1-3 マンガ               2-3 漢字
  1-4 関東地方の郷土料理     2-4 栃木県
  1-5 日本の南と北の家       2-5 武道

3 記録写真
      
 
ヤクブさん                     マルツェルさん
 
     
 レンカさん                       ホセフィナさん
   
本校留学生のアナさんが、日本語と   最後にみなさんで記念写真撮影
ドイツ語の通訳!