文字
背景
行間
ALTとのティームティーチング授業
トリシア先生 日本にずいぶん慣れてきました。
昨年度の11月に初来日し本校で働き始めたALTのトリシア先生は、日本での生活に慣れ、充実した毎日を送っています。
お菓子作りや料理が得意なトリシア先生は、みりん・みそ・しょうゆ・新ショウガ・黒糖など、様々な日本の調味料を使った料理を楽しんでいて、納豆やレンコンも好きだそうです。
蔵の街で飲むコーヒーや、太平山で食べるそばもお気に入りだとか。
「親友が住む池袋にはよく行く」「昨年登った富士山には今年もまた登りたい」など、とてもアクティブな先生です。
トリシア先生のTeam-Teaching授業は、いつも活気があります。1年生の「論理・表現」では、様々な身近なテーマに関してPair WorkやGroup Discussionを行っています。英検のSpeakingの練習も行います。
3年生の「時事英語」では現代社会の諸問題について学びます。先生が用意してくれる映像資料などを見て、そのテーマについて活発に議論します。
検索ボックス