文字
背景
行間
R02学校生活
1学期終業式・離任式・賞状伝達式が行われました
本日8月3日(月)、賞状伝達式と、ザイ先生(ALT)の離任式と、1学期終業式が感染症および熱中症対策を考慮して校内放送により行われました。最初の賞状伝達式では、第40回栃木県国際理解英語弁論大会で最優秀賞を受賞した2年3組の石川裕大君が表彰を受けました。関東大会での好成績を期待します。
次に行われた離任式では、校長先生から紹介とザイ先生への感謝のお話がありました。ザイ先生からは、すべて英語でこれまでの本校での思い出や、生徒への感謝の気持ち、生徒へ向けてのメッセージの話がされました。
生徒会長から日本語と英語で謝辞が述べられた後、生徒会役員から花束を受け取り、最後は全クラスの廊下を通って退場しました。生徒からは声援と拍手が湧き起こり、感動的な退場となりました。ザイ先生、4年間と長きに渡って本校でALTとしてご活躍頂き、ありがとうございました。
その後行われた1学期終業式も学校長式辞、校歌演奏すべて放送で行われました。最後に健康指導部長・生徒指導部長・学習指導部長から夏季休業中の諸注意がありました。
今回終業式は、コロナの影響で全校集会でなく、放送での実施となりましたが、生徒達はきちんと参加出来ました。短い夏季休業ですが、21日に再会できることを楽しみにしています。
検索ボックス