文字
背景
行間
留学生の受け入れ・留学希望者の支援
留学生国際理解発表会(6月)
留学生国際理解発表会(6月)が行われました。
スリランカからの留学生ピユミさんが自国の歴史や文化について、英語と日本語で話してくれました。
その後、国際理解員3年生3名から、自分たちで調べたスリランカのこと、さらに、日本についての発表が日本語と英語で行われました。
発表者から、聴衆に質問がでるなど有意義な情報交換が行われました。
スリランカという国を身近に感じた生徒も多かったようです。
1 日 時:6月6日(木) 16:05~17:00
2 場 所:翔学館1
3 参加者:留学生(ピユミ)、本校国際理解委員及び希望者
4 内 容
(1) 16:05 - 16:10 挨拶
(2) 16:10 - 16:30留学生(ピユミ)発表と質疑応答
(3) 16:30 - 16:45国際理解委員によるスリランカと日本の紹介
日本語による発表 3年2組 松沼 瑛美
3年1組 飯島 由華
英語による発表 3年2組 松下 美結樹
(4) 16:45 - 16:55 グループトーク(本日の振り返り)
(5) 16:55 - 17:00アンケート記入
検索ボックス