文字
背景
行間
オーストラリア語学研修
オー研語学研修開始
平成24年7月24日(火)オーストラリア語学研修



いよいよサンパシフィック・カレッジでの語学研修が始まります。
生徒たちは、プレイスメント・テストと呼ばれるクラスわけのためのテストを受けました。筆記試験の後、口頭面接がありました。



テストの後、時間があったので小学校訪問について聞いてみました。
I studied English. I took mini-test with children. I played with them during the break. --- Hikaru.
(英語を勉強しました。ミニテストを一緒に受けて、休み時間に子供たちと一緒に遊びました。)
I helped teachers in Japanese class. I helped children to wear 'Tanuki' masks. I thought their level is very high. ---Kaname.(日本語のクラスで、先生のお手伝いをしました。子供たちが狸のお面をつけるの手伝いました。彼らのレベルが高いなと思いました。[別のクラスで行われた午後のクラスとのグループ学習のことだと思われます。]
I danced with children. I drew pictures. I talked about Japanese food shushi. --- Aya
(子供たちと一緒にダンスをしました。絵を描いたり、日本食、すしの話をしたりしました。)
一人ひとり、必ず英語を話す状況に置かれているのでとても苦労していますが、だんだん慣れてくることでしょう。
検索ボックス