活動報告

エコマイレッジチャレンジ栃木大会への出場

 11月14日(火)に開催された、エコマイレッジチャレンジ栃木大会へ参加してきました。科学技術研究部では、エンジンエコランカー1台を製作して出場しました。結果は3位に入賞することができました。この結果を活かして科学技術研究部全員で来年度も協力していきます。

 

二輪車安全運転講習会

 秋晴れの中、原付免許を所有している生徒13名が二輪車安全運転講習会に参加しました。現役の白バイ隊員や各バイクメーカーの指導員から、安全にバイクの運転をするためにはどうしたらよいかのご指導を受けました。実技講習では一本橋や急制動に重点を置いて練習をしました。

 原付免許はペーパー試験のみで取得出来てしまうことから、運転技術にはかなりの差があります。この経験を活かして安全に正しくバイクの利用をして欲しいと思います。

  

  

全国産業教育フェア栃木大会プレ大会への参加

 11月11日(土)に宇都宮産業展示館マロニエプラザにて開催された、全国産業教育フェア栃木大会プレ大会へ参加しました。科学技術研究部で製作したミニLRTの乗車体験を行いました。科学技術研究部全員が協力して、地域の方々に楽しんでいただけました。また、他校・他教科の生徒とも交流を深めることができました。

 

春高バレー栃木県代表決定戦第3位!!

 11月3日(金)にDAIKYOアリーナ佐野において、春高バレー栃木県予選会が行われました。

栃工に0-2で勝利し、足大付に0-2で敗れ、第3位になりました。

次の新人戦に向け新たに頑張っていきます!応援ありがとうございました。

テニス部新人戦結果

今年度のテニス部の県新人戦結果をお知らせします。

いつも応援ありがとうございます!!

 

【個人戦】

(シングルス)

 藤原 洋  県ベスト16

 依田 拓己 県ベスト32

(ダブルス)

 藤原洋・高橋真翔 県ベスト16

 保谷良太・平田琉生 県ベスト32

【団体戦】

 1回戦  宇工 3-1 宇北

 2回戦  宇工 3-1 宇東

 準々決勝 宇工 0-3 文星附

 結果:県ベスト8