天候悪化への対応について
栃木県立宇都宮工業高等学校
(定時制課程)
1 臨時休業について
本校定時制では、以下のような状況が発生し、生徒の安全を確保する必要があると判
断した場合は、臨時休業とします。
(1)栃木県の県央地域に、大雨警報・洪水警報・暴風警報・暴風雪警報・大雪警報、ま
たは特別警報が発令されている場合、または発令される見込みのある場合
(2)天候の悪化によりJR東北本線(宇都宮線)が運休している場合、または運休が予
定されている場合
(3)その他生徒の安全確保が必要な場合
2 登校前に上記1のような状況が発生している場合
(1)臨時休業の確認
①午後部普通科の授業⇒午前9時30分までに、※一斉メール配信サービスと学校
ホームページの両方でお知らせします。
②夜間部工業技術科の授業⇒午前11時30分までに、※一斉メール配信サービス
と学校ホームページの両方でお知らせします。
③午後部普通科は午前9時30分、夜間部工業技術科は午前11時30分の時点で
休業のお知らせがない場合は授業を行います。
3 登校後に上記1のような状況が発生した場合
生徒登校後に、天候悪化の予報が出され、安全な下校が危惧される場合は、下校時間
を早めることがあります。その際は、※一斉メール配信サービスにてお知らせしま
す。
4 その他
(1)※一斉メール配信サービスや学校ホームページによるお知らせがなくても、登校
が危険と判断される場合は、無理に登校せず、その旨を、学級担任に申し出て
ください。欠席等の扱いについては、事後に検討し決定します。
(2)※一斉メール配信サービスは、事前に登録が必要になります。