星 とちぎの高校生「じぶん未来学」

 昼間定時制 普通科では、「総合的な探究の時間」に、栃木県教育委員会が作成した【とちぎの高校生「じぶん未来学」】のテキストを使用して授業が行われています。
 今回は、「自分を見つめる」というテーマについて考えました。
 ポイントは次の通りでした。
  ①自己概念について知り、それを多面的に考える意義を理解する。 
  ②「私」という存在について、他者との関わりの中で理解を深める。

 
 3蜜に配慮しながら、いきいきとグループワークを行いました。「新しく発見した自分」に気付くことができたのではないでしょうか。