校内生活体験発表会
◎校内生活体験発表会
9月10日(水)、11日(木)の5時間目に校内生活体験発表会を行いました。
「学校生活を中心に、生活体験や学習活動などを通して、生徒自身が感じたこと、学んだこと」をテーマに全生徒が作文を書き、各クラスで選ばれた代表の生徒が発表するものです。
今回の代表生徒の発表のタイトルは以下の通りです。
「苦難を乗り越えて」「雨垂れ石を穿つ」「人生という名のレース」「自分の将来」「私の生きる理由」「私が人生で頑張ったこと」「今までの私これからの私」「アルバイト」
内容は、周りの人たちのおかげで変われたこと、夢の実現に向かっていること、不登校からの立ち直りなど、自分の経験から得られたことについてそれぞれ発表されました。
発表した生徒たちは、多くの人の前で話をすることに大変緊張したことでしょう。しかし、堂々とした態度で、とても立派でした。
最優秀賞に輝いた、工業技術科1年 鎌苅 勇輔さんは、10月に開催される県大会に出場します。全国大会出場を目指して、更なる練習に励んでいます。皆様の応援よろしくお願いいたします。