折り鶴プロジェクト その1【2学年】
修学旅行まであと二十日あまり。
広島の平和記念公園に千羽鶴を捧げるため、本日の総合的な学習の時間は、2学年の皆で「折り鶴」を折りました。
それに先立ち、佐々木禎子さんと「原爆の子の像」のエピソードを視聴しました。
平和を想い、心を込めて折りましょう。
…あれ? 鶴って、どうやって折るんだっけ?
先生や友達、タブレット先生のレクチャーで思い出します。
千羽にするには一クラス200羽。一人5~6羽折る計算です。
和気あいあいと、あるいは黙々と、無心に鶴を折りました。
果たして千羽出来たでしょうか?
続きはその2へ。