栗原先生彫刻展 -林檎のある風景-
日光・明治の館庭内、ギャラリー蓄音機で、
10月24日~11月1日の間、本校で美術の非常勤講師をなさっている
栗原先生が彫刻展を開きました。

東照宮の周辺は紅葉が丁度見ごろで、徳川家康公400年祭とあいまって
多くの観光客で賑わっていました。

今回のテーマは「りんご」。宮沢賢治の童話にも数多く出てくるリンゴは
魂の象徴として扱われています。そんな愛くるしいリンゴのある作品が揃
いました。 (栗原先生の彫刻展 案内状より転載)

先生の作品の一部を、ご紹介します。
10月24日~11月1日の間、本校で美術の非常勤講師をなさっている
栗原先生が彫刻展を開きました。
東照宮の周辺は紅葉が丁度見ごろで、徳川家康公400年祭とあいまって
多くの観光客で賑わっていました。
今回のテーマは「りんご」。宮沢賢治の童話にも数多く出てくるリンゴは
魂の象徴として扱われています。そんな愛くるしいリンゴのある作品が揃
いました。 (栗原先生の彫刻展 案内状より転載)
先生の作品の一部を、ご紹介します。