産業技術センター見学
本日は2年生の理系クラスが産業技術センターへ見学に行きました。
産業技術センターは、清陵から5キロメートルほど離れた場所にある県の施設です。
地域産業の技術支援機関として、県内中小企業のサポートを行っています。
本日は、さまざまある施設・機器の中からいくつか見せていただきました。
大型電波暗室は電子機器から放射される不要電磁波を測定する施設です。
第一機器分析室には走査型電子顕微鏡が配置されています。
発酵プロセ実験室では、「みそ」と「日本酒」の製造行程を説明していただきました。
非破壊試験室では、X線CTスキャンを使ってUSBの断面を見せていただきました。
身の回りの製品が、このように検査を受けていたり研究されていることを知り
勉強になりました。また将来の進路決定にも参考になりました。
施設の皆様、ありがとうございました。