活動報告

サッカー部の11月


 11月になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 サッカー部にとっても寒さを感じる季節になってきました。宇都宮清陵高校は敷地も広く、サッカー部はフルピッチ(105m×68m)のサイズで練習できる恵まれた環境で練習しています。また、フィジカルトレーニングにおいて学校敷地内の「清陵の森」を使ったり、お隣の清原中学校との間にある100mくらいの坂道を使ったりしています。特に「清陵の森」は学校の敷地内に整備されているもので、森のためにアップダウンがありトレイルランにも応用できますし、夏場には木陰ができるので涼しい中でトレーニングもできます。
 これから冬に近づいていきますが、寒い中で活動するとケガが多くなってきます。練習前のウォーミングアップや練習後のクーリングダウンにおいてしっかりストレッチを行うようにしています。また、風邪やインフルエンザなども流行する時期なので手洗いとうがいもしっかり行うようにしています。暗くなる時間も早くなり、下校時には交通事故防止の話もしています。
 11月にはリーグ戦最終節が予定されていますので、しっかりトレーニングをしてよい結果となるようにしたいです。皆さまも体調に留意していただき、また来月お会いしたいと思います。引き続き宇都宮清陵高校サッカー部の応援をよろしくお願いいたします。