1、年間計画、活動方針
R6 女子バレーボール部 活動方針・年間活動計画.pdf
2、現在の部員数
3年:プレーヤー5名
2年:プレーヤー2名
1年:プレーヤー2名 計 9名 まだまだ募集中です!!
3、その他
「自分たちで考えるバレー」
「最後まであきらめず拾うバレー」
これらが実践できるようにしています。
女子バレーボール
女子バレーボール部より
今年度は新入生が2名入部してくれました。まだまだ募集していますので、悩んでいたら見学に来てください。人数は少ないですが皆で力を合わせて頑張って活動していこうと思います。
さて、今年度のこれまでの大会結果を報告させて頂きます。
令和6年度栃高体連中部支部春季バレーボール大会
1回戦 宇都宮清陵高校 2-0 今市高校
2回戦 宇都宮清陵高校 0-2 鹿沼高校
1回戦は序盤から集中して、自分たちの良いバレーができていたと思います。続く2回戦は相手の高さのある攻撃や、粘り強い守備によって思うようなラリーができず、惜しくも届かず敗戦となりました。
令和6年度県高校総体バレーボール競技兼関東バレーボール大会栃木県予選会
1回戦 宇都宮清陵高校 1-2 真岡北陵高校
練習試合で負け越している相手でしたが、1セット目の序盤から集中力のあるプレーを出すことができ、セットを先取することができました。2セットは相手が修正してきたのもあり、終始相手ペースの試合展開になりました。3セット目も終始相手チームのペースで進んでいたのですが、最後まで諦めずに、終盤に追い上げましたが惜しくも敗戦となりました。
6月には3年生最後のインターハイ予選があります。全員でベストを尽くせるように今後も練習していきたいと思います。応援よろしくお願いします。
女子バレーボール部より
今年度は新入生が2名入部してくれました。中学校でも経験のある即戦力の新メンバーです。人数は少ないですが皆で力を合わせて頑張って活動していこうと思います。まだまだ募集していますので、悩んでいたら見学に来てください。
さて、今年度のこれまでの大会結果を報告させて頂きます。
令和5年度栃高体連中部支部春季バレーボール大会
1回戦 宇都宮清陵高校 0-2 真岡北陵高校
久しぶりの大会で硬さが出てしまいました。2セットとも後半の追い上げは良かったのですが、惜しくも届かず敗戦となりました。
令和5年度県高校総体バレーボール競技兼関東バレーボール大会栃木県予選会
1回戦 宇都宮清陵高校 2-0 黒羽高校
2回戦 宇都宮清陵高校 0-2 大田原女子高校
1回戦の序盤は緊張のせいか思うようなプレーができませんでしたが、粘り強くプレーすることで2セットとも逆転して勝つことができました。2試合目は県北地区のシードチーム相手に負けてしましたが、思い切りの良いプレーで善戦することができました。
6月には3年生最後のインターハイ予選があります。全員でベストを尽くせるように今後も練習していきたいと思います。応援よろしくお願いします。
女子バレーボール部より
さて、今年度のこれまでの大会結果を報告させて頂きます。
令和4年度栃高体連中部支部春季バレーボール大会
1回戦 宇都宮清陵高校 0-2 今市高校
令和4年度県高校総体バレーボール競技兼関東バレーボール大会栃木県予選会
1回戦 宇都宮清陵高校 2-1 青藍泰斗高校
2回戦 宇都宮清陵高校 2-0 足利短大付属高校
3回戦 宇都宮清陵高校 0-2 栃木商業高校
6月には3年生最後のインターハイ予選が開催されます。部員一丸となって、悔いの残らないように練習に励んでいこうと思います。応援よろしくお願い致します。
女子バレーボール部より
今年度は新入生が5名入部しました!!
まだまだ募集中ですので、悩んでいたらまず見学に来てみてください!!待っています(^O^)!!
さて、6月12日(土)には3年生最後の大会が開催されます。悔いの残らないように 日々練習に励み、頑張っているところです。コロナの影響を受け、観戦は3年生の保護者のみとなりますが、これからも女子バレーボール部を応援よろしくお願い致します。
女子バレーボール部より
さて、女子バレーボール部は現在3年生3名、2年生7名の10名で日々の練習に取り組んでいます。1人でも多くの1年生に入部してほしいと思います。経験の有無は問いません。マネージャーも大歓迎です!!一緒にコートで汗を流し、バレーボールを楽しみましょう。
【女子バレーボール部 大会結果(後半)】
9月10日(土)には、全日本バレーボール高等学校選手権大会栃木県代表決定戦が行われました。
2回戦 宇都宮清陵 0-2 鹿沼商工
(21-25 21-25)
12月17日(土)には、中部支部新人バレーボール大会が行われました。
2回戦 宇都宮清陵 0-2 茂木
(23-25 20-25)
1月28日(土)には、栃木県高等学校新人バレーボール大会が行われました。
1回戦 宇都宮清陵 0-2 宇短附
(6-25 12-25)
6月末に3年生が引退し、1,2年生の新チームで頑張ってきました。多くの応援をありがとうございました。思うような結果が出ない試合が続いていますが、自分たちの実力を十分に発揮した悔いのない試合ができるよう日々の練習に取り組んでいます。今後とも温かい応援をよろしくお願いいたします。
今後とも
【女子バレーボール部 大会結果】
4月16日(土)には、中部地区春季バレーボール大会が行われました。
2回戦 宇都宮清陵 2-0 上三川
(25-15 25-13)
3回戦 宇都宮清陵 0-2 真岡女子
(14-25 13-25)
5月4日(水)には、栃木県高校総体バレーボール競技 兼 関東大会県予選が県南体育館で行われました。
2回戦 宇都宮清陵 2-0 鹿沼
(25-13 25-16)
3回戦 宇都宮清陵 1-2 佐野東
(21-25 25-22 21-25)
全国高校総体バレーボール競技栃木県予選は、第1日目が6月11日(土)に県北体育館で、第2日目が6月18日(土)に鹿沼総合体育館で行われました。
第1日目
2回戦 宇都宮清陵 2-0 宇都宮東
(25-14 25-18)
第2日目
3回戦 宇都宮清陵 2-1 那須拓陽
(22-25 25-21 25-17)
4回戦 宇都宮清陵 0-2 作新学院
(10-25 16-25)
この大会まで、3年生が中心となり、自分たちで考え、笑顔で最後まであきらめずに拾う粘り強いバレーを実践できるようチーム力の向上に取り組んできました。3年生最後の大会となった全国総体県予選会では、4回戦に進み、目標であった県ベスト16も達成することができました。多くの温かい応援をありがとうございました。
現在は、1,2年生の新チームで、少人数ながらも工夫して練習に励んでいます。
今後とも温かい応援をよろしくお願いいたします。
【女子バレーボール部 大会結果】
2月6日(土)に栃木県新人バレーボール大会、第2日目が県南体育館で行われました。
大会結果を報告します。
第2回戦 宇都宮清陵 0対2 真岡女子
(7-25) (19-25)
最後まであきらめることなくボールをつなぎ、笑顔でプレーしました。
本年度の公式大会は以上で終了予定です。春の大会にむけて「チーム全員でつなぐバレー」に磨きをかけていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。
【女子バレーボール部 大会結果】
1月30日(土)に栃木県新人バレーボール大会が清原体育館で行われました。
雪の影響で1時間遅れの開催となりました。
大会結果を報告します。
第1回戦 清陵 2対0 佐野
(25-17) (25-13)
次回、第2回戦は2月6日(土)県南体育館で真岡女子高校と対戦します。
応援よろしくお願いします。
【女子バレーボール部大会結果】
12月12日(土)に中部地区新人バレーボール大会が茂木町民体育館で行われました。
大会結果を報告します。
第1回戦 宇都宮清陵 2 対 0 宇都宮白楊
(28-26) (25-15)
第2回戦 宇都宮清陵 0 対 2 鹿沼東
(11-25) (15-25)
公式戦という緊張感の中、力及ばず、第2回戦にて鹿沼東高校に敗れました。
1月の県新人大会に向けて、さらに技術力・チーム力・精神力を鍛えていきます。少人数の新チームですが、今後も笑顔を大切に頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
PS.来年度、多くの新入部員の入部を待っています。
PDFダウンロードは
こちら
⇒2024学校パンフレット.pdf