活動報告

【活動報告】第65回栃木県高校総体陸上競技大会について


令和元(2019)年度第65回栃木県高校総体陸上競技大会が5月11日から14日にかけて開催されました。

本校からは、1年生から3年生まで、男子4名女子4名の部員が、
男女1500m競争、男女100m競争、女子800m競争、男子走高跳、女子400m×4リレー
の7種目に出場しました。

今回の総体は3年生にとっては最後の大会であり、部員顧問一同、
特別な想いをもってレースに臨みました。
大会中には、先輩やこれまで多くの時間をともに過ごした仲間を
一生懸命に応援する姿や、最後のレースを終え涙を流す姿もみられました。
特にリレーでは、部員全員最前列でチームを応援し、
選手たちもそれに応えるよう頑張り、ベスト記録を出すことができました。
また、本大会がデビュー戦となった1年生や、代替わりを控えた2年生も
これからへの可能性を感じられる記録を残すことができました。

また最終日には本大会で引退となった3年生ひとりひとりが後輩たちに、
想いの込められたメッセージを送りました。
1年生、2年生、ともに先輩の熱いメッセージに真剣に耳を傾けていました。

今回の大会では、関東大会出場には惜しくも届きませんでしたが、
多くのことを得た大会となりました。
今後は新体制となりますが、ひとりひとりがよりよい結果を残すため、
今回の大会で学んだことを踏まえ、目標に向かってチーム一丸となって頑張ります。