活動報告

インターハイ予選(男子バドミントン)

3年生最後の大会となる、インターハイ栃木県予選会に参加してきました。
6月12日(水)清原体育館:シングルス
6月13日(木)県体育館 :団体
6月14日(金)清原体育館:ダブルス
と3日間連続で、気力と体力をフルに使いながらベストを尽くしてきました。



 


○シングルス
渡邉(3年)
 1回戦 ×-鹿沼南
大塚(3年)
 1回戦 ○-宇都宮商業
 2回戦 ○-那須清峰
 3回戦 ×-作新学院

○団体
1回戦
   宇都宮清陵
3-0 
鹿沼南 
 渡邉(3年)
菊池(3年)
第1ダブルス 
 人見(2年)
石井(1年)
第2ダブルス 
 大塚(3年)
  第1シングルス

2回戦
   宇都宮清陵
 3-1
 宇都宮商業
    渡邉(3年)
   菊池(3年)
第1ダブルス 
人見(2年)
石井(1年) 
×
第2ダブルス
大塚 (3年)
 第1シングルス
 人見(2年)
   第2シングルス

3回戦
   宇都宮清陵
0-3 
宇都宮北 
渡邉(3年)
人見(2年) 
×
第1ダブルス 
菊池(3年)
石井(1年) 
×
 第2ダブルス
大塚 
×
   第1シングルス

○ダブルス
大塚(3年)・濱中(3年)
 1回戦 ×-足利工業
渡邉(3年)・菊池(3年)
 1回戦 ○-佐野東
 2回戦 ×-小山西
 

団体戦で2勝し、ベスト16に入ることができました。
3年生はこの大会をもって引退となります。
今後は、これまで部活動に打ち込んできた時間と体力を勉強面に
向け、各自の進路を実現してほしいと思います。

 

1・2年生の新チームでは、基礎からもう一度練習し直し、
3年生の結果を上回る成果を出せるようがんばりたいと思いますので、
これからも応援よろしくお願いいたします。