活動報告

2019年3月の記事一覧

JRC部活動報告【3学期編】

 JRC部の3学期の活動内容を報告いたします。

●2月3日(日)「冬季大会」
         /福島県栃木県JRC高校生メンバー交流会
 1年生1名が参加しました。栃木県に福島県メンバーを招き、アイスブレイクや
 グループワークを行いました。また、東日本大震災での経験や現在の状況を聞くこ
 とができ、 自分たちに何ができるか、常に考えていかければならないと思いました。
   

●2月23日(土)血液センターまつり
 2年生3名が参加しました。ミニ四駆の運営補助を行いました。参加した生徒は、
 初めて見るミニ四駆に戸惑っていましたが、すぐに慣れ、自ら考え行動していました。
    

 
●3月3日(日)中部地区クリーンウォーク・献血
 2年生2名、1年生3名がクリーンウォークに、その後1年生2名が献血に参加しま
 した。初めて献血を行った2名の生徒は、緊張していましたが、終わった後は「また
 献血したい」と言っていました。
  
●3月20日(水)校外清掃
 2年生5名、1年生4名で学校周辺の清掃を行いました。空き缶、ペットボトル、た
 ばこの吸い殻など、多くのゴミがありました。。定期的に実施し、ゴミを減らすこと
 ができればと思いました。