文字
背景
行間
活動報告
2023年5月の記事一覧
トルコ・シリア地震救援金の募金
4月28日(金)の放課後、東西昇降口で「トルコ・シリア地震救援金」の募をしました。
今年は1年生が13人も入部してくれて、この募金が1年生の最初の活動となりました。1週間前にはポスターを作成して昇降口に掲示し、25日火曜日の昼休みから毎日、放送で募金の協力の呼びかけを行い、トルコの現状や募金がどのように使われているかなどを説明しました。当日は、たくさんの清陵高生が募金してくれました。中には1000円札を募金してくれる1年生もいました。校長先生も昇降口に募金にきてくださり、先生方も募金に協力してくれ、多くの募金を集めることができました。
トルコに助けに行くことはできませんが、募金は、食料や水、医療支援として現地に届きます。
ご協力本当にありがとうございました。
東昇降口で募金を呼びかけ 募金してくれる生徒と先生
こちらは西昇降口 手前が2・3年生 奥が1年生 入部してくれてありがとう
優しい清陵生 全員ではないけれど、活動の最後に記念写真 お疲れ様でした!
サイト内検索
学校紹介パンフレット
PDFダウンロードは
こちら
⇒2025清陵高学校パンフ.pdf