![]() |
日光彫 |
|---|---|
| 彫り:彫り |
彫り
ひっかき刀の持ち方
手のひら全体で握るように持ち、左手の人差し指を添えながら手前に引いて彫ります。

ひっかき刀。先端が60度に曲がっているのが特徴です。

手のひらで握るように持ちます。

左手の人差し指で押さえながら彫ります。
日光彫(にっこうぼり)ができるまで

木地を用意します。

彫りたい図柄を選びます。

カーボン紙の上に彫りたい図柄を置きます。

鉛筆で図柄をなぞっていきます。


木地にミズバショウの図柄が描かれました。

ひっかき刀を用意します。


右手で握るように持ち、左手はひっかき刀の先端部分に人差し指を添えながら描かれた線を彫っていきます。

手前に引いて彫ります。

木地(図柄)の向きを彫りやすい方向に変えながら、いつでも手前に彫り進めます。

勢いのある男性的な力強い線が日光彫の魅力です。

ひっかき刀でミズバショウが彫られました。





前のページへ