日誌

今工ニュース

R6 セーフティ&スマイル協議会

生活安全委員会 活動報告

2024年11月19日(火)
栃木県立鹿沼高等学校においてセーフティ&スマイル協議会が開催されました。

交通安全標語の選定や自転車安全利用ワークショップを行いました。
上都賀地区の高校生たちと協力して、「交通事故ゼロ」を目指すための施策を話し合ったり、「ヘルメット着用」の促進について考えたりしました。

交通ルールやマナーを守って登下校しましょう!

   

R6 生徒会役員選挙 立会演説会

本日は、次期生徒会役員を決める役員選挙立会演説会をおこないました。

それぞれの立候補者は真剣な面持ちで演説し、投票も厳粛な雰囲気の中

実施されました。

 

 

 

R6 進学ガイダンスについて

2学年の進学者を対象に進学ガイダンスを実施しました。

 株式会社リクルートさんを講師に招き、

自分の可能性を広げ、自分を知るために適性診断を行い、

それをもとにじぶん探索ワークシートの記入をしました。

来年の進路を実現するために一歩一歩を歩んでほしいと思います。

 

    

R6 移動期日前投票

 

放課後に移動期日前投票所を設置しました。

先日の選挙の際にも期日前投票所を設け実施したこともあってか、

生徒たちはスムーズに投票をおこなっておりました。

選挙に興味を持つきっかけになってくれたら幸いです。

 

 

R6 臨時防犯講話

本日は 今市警察署 生活安全課署員 の方より防犯講話をいただきました。

昨今の闇バイト等に焦点を置き、動画視聴も交えてご講話いただきました。

何事もひとりで悩まず、まずは学校や周囲の人に相談しましょう。