日誌

今工ニュース

三者面談週間

本日から6/21(金)まで短縮日課を利用した面談週間となります。

生徒、保護者、教員での三者の面談を予定しています。

予定表については各担任から案内がありますのでお忙しいところ申し訳ありませんがご協力お願いいたします。

また予定に変更等がありましたら学校までご連絡ください。

 

 

 

R6 創立60周年記念体育祭

創立60周年記念体育祭を実施しました。

種目は午前中は大縄跳び、綱引き、玉入れ、リレー

午後はドッジボール、バドミントンでした。

生徒たちは楽しくも真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。

また今年はPTAの役員さんが運営のお手伝いにも来てくれました。

本当にお忙しい中、ご参加いただき誠にありがとうございました。

体育祭の結果は以下の通りです。

総 合 優 勝:建設工学科3年

総合準優勝:建設工学科2年

総 合 第3位:機械科3年1組、機械科3年2組

 

  

 

  

 

  

 

  

令和6年度2学年第1回進路ガイダンス

令和6年5月28日(火)2学年第1回進路ガイダンスを実施しました。

今回は進学希望者と就職希望者に分かれて講座を受講し、それぞれ必要な知識を学びました。

 

2年生も希望進路を決定するまで残り約1年となったので、将来の進路について少しずつ考えを深めていってほしいと思います。

  

   

 

夏服引き渡し

1年生の夏服の引き渡しを行いました。

本校は6月から衣替えとなります。

その前後1週間は移行期間となりますので気温等と相談しながらご準備ください。

本日受け取りができなかった生徒については担任までご相談ください。

 

R6 公開授業・PTA総会

5/24(金)に公開授業・PTA総会を実施しました。

多くのPTA役員、保護者にご参加いただき、5年ぶりに本校での実施となりました。

PTA総会後は学年部会、クラス懇談を実施し、保護者が熱心に耳を傾けていました。

暑い中、多くの保護者にご出席いただき、誠にありがとうございました。