日誌

今工ニュース

創立60周年記念横断幕の設置

先日、東武下今市駅に創立60周年を記念した横断幕を設置しました。

同じく創立100周年を迎える今市高校との共同での設置作業となりました。

駅を利用する地元の方々、全国・海外から観光でいらっしゃる方々への今市工業高校のアピールになればと思います。

みなさんも下今市駅をご利用の際は、ぜひご注目ください。

 

防災訓練

地震による火災を想定した防災訓練を実施しました。

今回は消防署の方々にもお越しいただき、指導・講評をいただきました。

避難経路や安全確保の方法を覚え、ひとりひとりが身を守る行動をとれるようにしましょう。

 

 

産業施設見学(電気科3年生)

電気科三年生で産業施設見学に行ってきました。午前中は栃木県立県央産業技術専門校(平出工業団地)に訪問しました。学科の紹介の後、各科で体験活動を行いました。午後は精密測定業界のミツトヨに見学しました。業界で最も多い5,500種類以上の商品を取り扱う世界有数の精密測定機器の総合メーカーです。近代的な工場を見学でき、進路をきめる学年なのでとても参考になりました。

産業技術大学校

体験活動の様子

 

三者面談週間

本日から6/21(金)まで短縮日課を利用した面談週間となります。

生徒、保護者、教員での三者の面談を予定しています。

予定表については各担任から案内がありますのでお忙しいところ申し訳ありませんがご協力お願いいたします。

また予定に変更等がありましたら学校までご連絡ください。

 

 

 

R6 創立60周年記念体育祭

創立60周年記念体育祭を実施しました。

種目は午前中は大縄跳び、綱引き、玉入れ、リレー

午後はドッジボール、バドミントンでした。

生徒たちは楽しくも真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。

また今年はPTAの役員さんが運営のお手伝いにも来てくれました。

本当にお忙しい中、ご参加いただき誠にありがとうございました。

体育祭の結果は以下の通りです。

総 合 優 勝:建設工学科3年

総合準優勝:建設工学科2年

総 合 第3位:機械科3年1組、機械科3年2組