What`s Up ?

行事等

校長室が華やかに

本日、華道部部長2年齋藤晶さんの作品を校長室に飾っていただきました。「石化えにしだ、りんどう、スプレーマム」を花材にした立体感のある作品です。校長室が一気に華やかになりました。

9月20日(火)の日程について

 9月20日(火)は、台風による交通機関の乱れが予想されます。
 登校時の安全を確保するため、登校時間を2時間遅らせます。
 朝のホームルーム 10時30分
 3時限目の授業から始めます。十分気をつけて、登校してください。なお、台風の影響により、危険がある場合には無理をせず、担任までご連絡ください。

  栃木県立鹿沼高等学校長

令和4年度鹿宛祭

9月3日(金)と9月4日(土)に令和4年度鹿宛祭が行われました。

本格的な文化祭は3年ぶりで、保護者限定ですが一般公開も無事に行うことが出来ました。感染症対策を十分にしながら生徒たちは大いに楽しんでいる様子でした。これからの学校生活のエネルギーにしてもらいたいものです。

令和4年度鹿苑祭について

 日頃より、本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、感謝申し上げます。

 今年度の鹿苑祭は、新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、限定した方のみの入場とさせていただきます。一般の方の入場はできませんので、ご承知ください。

 

                 栃木県立鹿沼高等学校長

第2学期始業式

8月26日(金)、第2学期始業式をリモートにて行いました。

 校長式辞では、『本校の「文武両道」は「文武不岐」の理念を踏まえたものである』とのお話がありました。

   

 続いて、表彰伝達式が行われ、下記の生徒に伝達されました。      

  水泳部 塚本愛さん(県総体女子200mバタフライ第1位 等)
  弓道部 野中渓太郎さん(関東個人選手権選抜県予選優勝)
      野中萌衣さん (関東個人選手権選抜県予選第10位)
      柴田ねいろさん(関東個人選手権選抜県予選第11位 

 また、8月10日、11日に長野県で開催された第64回全国教職員剣道大会に本校鈴木瑞生教諭が出場し、女子個人の部第2位ならびに優秀選手を受賞したことを報告、校内は盛大な拍手に包まれました。

 最後に、本県開催の国民体育大会に出場する4名
   弓道部 橋壁良奈さん 野中渓太郎さん    
   アーチェリー部 福田実玖さん 上田あかりさん 
 明治神宮での関東高等学校弓道個人選手権選抜大会に出場する弓道部3名              
   野中渓太郎さん 野中萌衣さん 柴田ねいろさん

 計7名の壮行会を行いました。上位大会でも平常心を保ち実力を発揮してくれるよう応援しています。