What`s Up ?

行事等

一日体験学習のお詫び


 本日、1日体験学習に大雨の中、足を運んでいただいた中学生・保護者の皆様へ
大雨で、駐車場が確保でできず、一日体験学習に参加する予定であった保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした。今後何かご不明の点があれば鹿沼高校に直接お越しいただいても結構ですし、秋にある各中学校の説明会等に足を運んでいただければ幸いです。

書道部・アート部合同展(万蹟展・鹿砦展)開催について【縮小開催】

書道部・アート部合同展(万蹟展・鹿砦展)開催について【縮小開催いたします。】

新型コロナ感染警戒度レベル栃木県版レベル3への引き上げにともない、書道部・アート部合同展を縮小開催いたします。一般の来場を制限し、本校学校関係者のみの来場とさせていただきます。また、県外からの来場も御遠慮ください。

御理解、御協力をお願いいたします。


 

「フードバンク」食品回収活動への御協力ありがとうございました。

PTA会員の皆様に、7月5日から26日までの間、「フードバンク」食品回収活動への御協力をお願いしました。会員の皆様の中には、親戚の方にもお声をかけ、食品を集めて下さった方もいらっしゃいました。お陰様でダンボール約20箱分の食品やお米105kgが集まりました。本校の家庭クラブ委員が賞味期限の確認や食品の仕分けをし、PTAの方々には荷物の運搬のお手伝いをいただき、本日、鹿沼市社会福祉協議会「フードバンクかぬま」に寄付をして参りました。会員の皆様には、御協力いただきありがとうございました。


校内体育大会

 5月25日(火)、5月26日(水)に令和3年度校内体育大会が行われました。コロナ禍での開催ということもあり、マスク着用、消毒の徹底や、応援の人数制限など感染症対策をしながらの運営となりましたが、生徒の皆さんの協力により、円滑に運営できました。制限がある中でも、どのクラスも一丸となって、それぞれの種目に全力で取り組み、全力で楽しむことで、クラスの絆が一層深まったように思えます。
 総合優勝は3年4組、準優勝は3年2組、3位が3年3組でした。