What`s Up ?

行事等

【1学年】SDGsワークショップ

6月6日(木)6~7限に1年生を対象としたSDGsワークショップが行われました。講師に、日本ユニセフ協会の村山晴香さんをお迎えしました。講話や水瓶体験、蚊帳体験、アクションカードゲームクロスなどを通して、ユニセフやSDGsについての理解を深めました。

教育実習生との懇談会

5/27(月)7限 全生徒対象で教育実習生との懇談会を実施しました。

3名の実習生がそれぞれの大学での学びや、高校時代の学習法や受験勉強対策などの具体的な話をしてくれました。

芸術鑑賞会

5月24日(金)かぬまケーブルテレビホール(鹿沼市文化センター)において、鹿沼地区高校合同芸術鑑賞会が開かれました。

今年度は、東京スカイライン・オーケストラの皆さんによるオーケストラ鑑賞でした。生のオーケストラ演奏を聴くことができ、生徒達は感銘を受けていました。

また、鹿沼高校のOBの方も演奏されていて、生徒たちが身近に感じていました。指揮をしていた生徒達も貴重な体験をすることができました。

 

 

壮行会

5月17日(金)壮行会が実施されました。関東大会に出場される男女弓道部、男女アーチェリー部の皆さん頑張ってください。

 

生徒総会

4月22日(月)生徒総会が実施されました。令和5年度の行事報告・決算、令和6年度の行事予定・予算案、連絡事項などが議題として、審議されました。生徒も真摯な態度で説明に耳を傾け参加してくれました。議案はすべて可決され終了となりました。生徒の皆さん、ご苦労様でした。準備に当たった生徒会の皆さんご苦労様でした。