お知らせ

お知らせ(令和6年度)

感染予防用品の寄贈のお礼

 栃木県立黒磯高等学校向洋会(後援会)より、会長の高木慶一様と阿久津省三様から、手指消毒用アルコール5ℓ 8本と薬用(詰め替え用)ハンドソープ液2.5 2本、学校評議員の室井秀貴様から、手指消毒用ハンドジェルボトル60本と非接触型デジタル体温計10個をご寄贈いただきました。

 生徒、保護者、教職員一同心から感謝申し上げます。ご寄贈いただいた感染予防用品は、本校の新型コロナウイルス感染防止対策に有効に活用させていただきます。

生徒総会

 6月30日、生徒総会が生徒会進行のもと放送により行われました。
 総会の内容は例年通りですが、生徒会長は、「細かい部分の段取りや、組織の有用性などを今後の新たな行事に活かしていきたい」と話していました。

3年生進路ガイダンス

6月16日(火)に3年生対象の進路ガイダンスがありました。
様々な分野の先生方の説明や、ベネッセのオンライン講座がありました。
参加生徒からは、「3か月後のことを想像して勉強しよう」「大学を出て何をするのか考えようと思った」「誰かのために頑張ることが大切だ」という感想がありました。