令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下の バナーをクリックしてください。
|
お知らせ(令和6年度)
英語スピーチコンテスト
10月24日(木)、那須拓陽高校で行われた「第83回栃木県高等学校英語弁論大会北部地区予選」に1年生1名が参加しました。
スピーチのテーマは"My Dream for Well-being"で、「外交官になり国と国とをつなぐ架け橋になりたい」という自身の夢を語りました。
練習としてクラスメイトの前でスピーチをした際は、緊張でうまく話せず、悔しさに涙をにじませる場面もありましたが、練習に練習を重ね、結果として3位に入賞!思いもよらぬ良い結果に、本人は大喜びでした。
今後は、11月13日(水)に栃木県総合教育センターで行われる県大会に出場します。ブラッシュアップを重ね、よりよいスピーチができるよう頑張ります。
芸術鑑賞会
10/16(水)大正堂くろいそみるひぃホールにて、オペラシアターこんにゃく座による芸術鑑賞会が行われました。
演目はオペラ「あん」というもので、主人公の千太郎は借金の返済のため、渋々特に好きでもないどら焼き作りで日銭を稼いでいました。。そんなある日この店で働きたいという老婦人、徳江との出会いをきっかけとして、物語が進んでいくというものでした。
オペラとはなじみ深くない生徒でも、その遠くからでもはっきりとわかる感情表現や声量の大きさ、そして物語を彩る演奏の素晴らしい音色に圧倒されていました。
10/5.6県柔連強化練習会に参加して
10/5.6にユウケイ武道館でSAGA国スポ強化練習会が開催され、柔道部5名で参加しました。
県内外の高校生や一般の方が約100名集まり、日頃の練習では経験できない貴重な練習ができました。
また、10/6にはパリオリンピック団体銀メダル、70kg級第7位の新添左季選手(自衛隊体育学校所属)の講習会も開催されました。
本校生徒にも丁寧に説明をして頂きました。
直接、稽古も実施して頂きました。
オリンピック選手との交流もできて、有意義な練習会に参加できました。
10/4 SSHサイエンス特別講座「物理のつどい~超伝導~」(第2回)参加
7月に続いて大田原高校にて、特別講座「物理のつどい~超伝導~」の第2回が、東京大学大学院特任研究員 前田京剛先生をお招きし開催されました。本校からは希望生徒1名が参加しました。
前回の半導体に関する講義や超伝導の演示実験に続いて、今回は超伝導現象の理論的内容や高温超伝導現象発見の歴史的流れ等をお話しいただきました。理論的内容は難しいものでしたが、実生活での応用例や身近な物理現象、大学院進学後の就職についてもご教授いただき、生徒は興味を持って臨むことができました。
2学年修学旅行<4日目>
10月4日(金)、生徒は6時に起床し、大きな荷物を発送したあと、朝食を食べました。
8時ごろ、クラスごとにバスへ乗車し、事前に選択したルートの研修に出発しました。
1組は、ねりきり細工体験で和菓子を楽しんだ後、東寺を拝観し、京都の歴史を学びました。
2組・4組は、みたらし団子作りを体験し、京都駅周辺でお土産や各自の買い物を楽しみました。
3組は、ロゴスランドにてオリジナルのトートバッグ作りをしました。最後に旅の思い出を形にできました。京都駅付近では各自の買い物を楽しみました。
5組は、伏見稲荷大社を訪れ、見どころである千本鳥居などを見学し、その後は京都駅付近での買い物をしました。
12時30分ごろ、京都駅近くの「ホテル佐野家」で昼食を食べました。
その後、解散式を行い、京都駅に移動しました。
14時33分発の東海道新幹線ひかり654号で移動し、17時12分、東京駅に到着しました。
17時36分発東北新幹線やまびこ215号に乗り、予定どおり18時45分、那須塩原駅に到着、解散となりました。
以上で、修学旅行の全日程が終了しました。
今回の修学旅行にご協力いただいた、近畿日本ツーリストさんをはじめ、旅行先の方々、保護者の皆様に感謝を申し上
げます。ありがとうございました。
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に
文字
背景
行間