このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
R2 活動の記録
R2 中3修学旅行
校長室便り
附属中学校について
高等学校について
SGH
SGH(令和2年度)
SGH(令和元年度)
SGH(平成30年度)
SGH(平成29年度)
SGH(平成28年度)
SGH(平成27年度)
アクセス・校内図
>
旧サイト
>
SGH
>
令和2年度
> 平成28年度指定 SGH研究開発実施報告書・第4年次
メニュー
トップページ
緊急情報
R2 活動の記録
校長室便り
佐高ミュージアム
過去の活動の記録
学校案内
附属中学校について
附属中学校(学習支援サイトリンク)
高等学校について
入試情報(中高)
進路状況(高等学校)
部活動(高等学校)
部活動(附属中学校)
SGH
保健室より
いじめ防止基本方針
いじめ・教育相談アンケート
メール一括配信システム
事務より(証明書発行等)
旭城同窓会
相談室より
アクセス・校内図
カウンター
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
22人
ログインユーザー
0人
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
平成28年度指定 SGH研究開発実施報告書・第4年次(全章)
00表紙.pdf
01_001全体目次.pdf
01_01SGH報告書巻頭言(校長).pdf
01_02巻頭言原稿_小松先生.pdf
01_03巻頭言原稿_松金先生.pdf
1 第1章(色紙).pdf
1第1章研究開発完了報告書.pdf
02_00第2章目次.pdf
02_01第2章1研究体制.pdf
2第2章2 SGHキックオッフセレモニー.pdf
3第2章3 中高各学年の主なSGH活動実施概要(1) 中1(栗原).pdf
4第2章3中学2年SGH(鴇田).pdf
5第2章3中学3年SGH(毛塚).pdf
6第2章 3中高各学年のSGH活動(高1).pdf
7第2章 3中高各学年のSGH活動実施概要(2)高2.pdf
8第2章 3(6)高校3年.pdf
9-1第2章 4課題研究1年(1).pdf
9-2第2章 4課題研究1年(2)生徒成果物ポスター.pdf
10_02研究テーマ一覧(報告書用).pdf
10第2章 4(2)課題研究2年.pdf
11第2章 4(2)課題研究3年.pdf
12第2章5SGHクラブの活動(1)①マレーシアフィールドワーク.pdf
13第2章5SGHクラブ国内班(福島FW)久保田.pdf
14第2章5(2)ディベート班.pdf
15第2章5(3)フランス語班.pdf
16-1第2章6海外研修(1)台湾グローバルル研修.pdf
16-2第2章6(2)海外グローバル研修.pdf
17-1第2章7授業のシンカ(1) CTP中1~中3(栗原).pdf
17-2第2章 7授業の進化CTP(高1).pdf
18-1第2章7 授業のシンカ(2)学校設定科目「グローバル情報」(高1).pdf
18-2第2章 7授業のシンカ(2)学校設定科目「グローバル情報」(高2).pdf
19第2章7 (3)各教科でのアクティブラーニング.pdf
19第2章7(3)各教科でのアクティブラーニング.pdf
20第2章7(4)授業公開((1P).pdf
21第2章 8留学生.pdf
22第2章9(1)成果発表会2.pdf
23第2章9(2)課題研究発表コンテスト.pdf
24第2章9(3)英語によるディベート講習会等の開催.pdf
25第2章 9SGH活動の成果の発表・普及・啓発(5)各種広報活動.pdf
25第2章9(4)各種講演会への参加・発表(5)各種大会、活動、コンテスト(3P).pdf
26第3章目次.pdf
27_01第3章 1コンピテンシー分析(高3)その1.pdf
27_02第3章 1コンピテンシー分析(高3)その2.pdf
27_03第3章 1コンピテンシー分析(高2).pdf
27_04第3章 1コンピテンシー分析(高1).pdf
30第3章2 課題研究のルーブリックによる評価.pdf
31第3章3 クリシン.pdf
32第3章4授業評価.pdf
33第3章 6 仮説.pdf
34第3章 7 評価シート(1).pdf
34第3章 7 評価シート(2).pdf
35第3章 9 次年度の課題.pdf
35第3章 8 運営指導委員会.pdf
36裏表紙.pdf
高1高大連携課題兼研究プロジェクト留学生指導1日目レポート用紙.pdf
高1年領域別ルーブリック.pdf
SGH
スーパーグローバルハイスクールに選定されて5年目の活動に入りました
SGH総合サイト
SGH活動日誌(R2)
SGH通信
活動報告
佐高SGH概念図.pdf
SGH文科省HP
特殊詐欺防止について
佐野警察署から、旭城同窓会名簿を利用したと思われる特殊詐欺事案が発生したとの連絡が入っています。
手口が大変巧妙になっているようですので、卒業生の保護者の皆様、旭城同窓会同窓生の皆様におかれましては、特殊詐欺の電話には十分ご注意下さいますようお願いいたします。
被害防止に向けての留意点等は、こちらをご覧下さい。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project