文字
背景
行間
高1総探オープニング講演会 東京海洋大:小松先生
4月18日(木)7限
東京海洋大学グローバル教育研究推進機構教授で、本校の探究学習アドバイザーを長年務めていただいている小松俊明先生にオンラインでご講演いただきました。
課題研究の意義やコツについていろいろな具体例を交えて丁寧にお話しいただきました。
・「社会人になると毎日が探究であり、その準備を高校生のうちからする」
・探究学習とは「明らかではない知識や知恵を自ら主体的に獲得する能力を身につけることであり、その楽しさを体験すること」
・課題研究は、考察・提言までたどり着き、最後は「オリジナルの意見であることが大事!」
などオープニングにふさわしい講演をいただきました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
5
1
8
6