TOP 学校評価実施状況 自己評価 学校関係者評価書 改善策 保護者集計結果 生徒集計結果 職員集計結果 授業評価アンケート集計結果 アンケートの結果と分析
学校評価(職員)集計結果 |
|||||||
平成21年度 |
|||||||
番号 |
質 問 |
評 価 |
合計 |
||||
そう思う |
ある程度そう思う |
やや不十分 |
不十分 |
||||
1 |
本校は,生徒や保護者に対して教育目標や教育方針の周知を図っている。 |
44% |
47% |
8% |
1% |
100% |
|
2 |
本校の生徒は,充実した学校生活を送っている。 |
37% |
60% |
3% |
0% |
100% |
|
3 |
本校は,生徒一人ひとりを生かす創意工夫ある指導を行っている。 |
33% |
61% |
5% |
0% |
100% |
|
4 |
本校は,魅力ある専門教育を行っている。 |
63% |
36% |
0% |
1% |
100% |
|
5 |
本校は,学習指導の充実や授業の改善に組織的に取り組んでいる。 |
29% |
48% |
23% |
0% |
100% |
|
6 |
本校は,資格取得の推進に積極的に取り組んでいる。 |
67% |
29% |
4% |
0% |
100% |
|
7 |
(自分は)学習指導を充実させるために指導方法や指導内容を工夫している。 |
22% |
67% |
11% |
0% |
100% |
|
8 |
本校は,生徒が必要としている進路情報の収集や提供を積極的に行っている。 |
43% |
51% |
7% |
0% |
100% |
|
9 |
本校は,生徒の将来の進路や職業の選択について適切な指導を行っている。 |
49% |
45% |
5% |
0% |
100% |
|
10 |
本校は,全職員一丸となって,頭髪や服装等の容儀指導に取り組んでいる。 |
40% |
49% |
8% |
3% |
100% |
|
11 |
(自分は)あいさつや礼儀など,生徒に基本的生活習慣を身につけさせるように努力している。 |
57% |
36% |
7% |
0% |
100% |
|
12 |
本校の学校行事は活発である。 |
68% |
32% |
0% |
0% |
100% |
|
13 |
本校のHR活動は,活発である。 |
20% |
60% |
20% |
0% |
100% |
|
14 |
本校の部活動は,活発である。 |
59% |
37% |
4% |
0% |
100% |
|
15 |
本校は,生徒の健康管理に積極的に取り組んでいる。 |
47% |
49% |
4% |
0% |
100% |
|
16 |
本校は,生徒の悩みに係わる相談について,積極的に対処している。 |
33% |
57% |
9% |
0% |
100% |
|
17 |
本校は,環境整備に積極的に取り組んでいる。 |
64% |
31% |
5% |
0% |
100% |
|
18 |
(自分は)教育力を高めるため,学習・生徒指導などの自己研修を積極的に行っている。 |
28% |
56% |
13% |
3% |
100% |