足高日誌
避難訓練
10月1日(水)に足利中央消防署の方々お招きし、避難訓練を実施しました。降雨によりグラウンドではなく、体育館への避難となりましたが、事前学習で避難経路や避難時の注意事項を学び、緊急放送の指示をよく聞いて適切な避難行動をとることができました。生徒たちは真剣な態度で、今までの小中学校で学んだことを活かしている様子でした。もし、災害が起きた際には落ち着いて適切な判断ができるだろうと安心しました。
消防署員の方からは、「火災時において重要なことは、通報(知らせる)・消火・避難である」、「皆さんの避難時の態度はとても良かった」と講評をいただきました。
今後は、他の災害を想定した訓練や、学校以外の場で災害が起きた際の行動を考える機会を作って、安全を確保できるように備えたいと思います。
アクセス
住所(新校舎)
〒326-0801
栃木県足利市有楽町837-1
《電車で》
・JR両毛線「足利駅」より
徒歩約15分、自転車で約10分
・東武伊勢崎線「足利市駅」より
自転車で約15分
《自動車で》
・国道50号線「公設市場前」交差点
より国道293号線で約15分
・北関東自動車道「足利IC」より
国道293号線で約10分
リンク
アクセスカウンター
7
8
4
3
7
2