日誌

エビピラフとタンドリーチキン【2月21日】

【2月21日(金曜日)】

今日のメインは、エビピラフとタンドリーチキンです!



エビピラフは好きですか?
最近は冷凍食品でもおいしく食べられますよね。

でも、給食の手作りのエビピラフは、大きなエビが
ごろごろ入っていて、野菜、鶏肉、マッシュルーム
から旨味がしみでて、とってもおいしいです(*^_^*)



タンドリーチキンは、カレー粉とヨーグルトと秘密の調味料
を加えた特性ソースに漬けて、オーブンで焼きました。
チキンがとても柔らかく、カレーソースも日本人向けで、
とてもおいしく、食べやすいです。

そしてデザートは、足利産のいちご「とちおとめ」です!



みなさんが好きなメニューがいっぱいでしたね。

今日は発祥(はっしょう)を調べてみました。

ピラフはトルコ料理で、タンドリーチキンはインド料理
とのことです。

私、ピラフは日常的に食べているのに、トルコ料理という
のは初めて知りました!!

実は、とても国際的なメニューだったのですね!?

色々な国の料理を食べることでも、その国のことを知る
ことができます。


たまには、普段食べない料理に挑戦して、その国の文化を
勉強してみてください(*^_^*)