足南通信

8の日交通指導

 今日の朝の登校時間帯に、交通問題を考える会(足利市内高等学校・特別支援学校合同)主催の一斉街頭指導が実施されました。この活動は足利警察交通課の協力の下、足利市内全ての高等学校と特別支援学校の生徒が中心となり、市内における交通マナーの向上と交通事故の防止を促していくことを目的に行われます。

 今年度も毎月1回(毎月8日前後)に、交通委員の生徒とPTA役員、教職員が学校周辺の交差点に立ち、交通マナーの向上と事故防止の徹底を呼びかけていきたいと思います。