文字
背景
行間
足南通信
みんなさん頑張りましたね!(1学期終業式)
新型コロナ感染の混乱のため、制約が多く異例づくしの学校生活の中でしたが、今日で1学期が終了しました。今回の終業式も3密を避ける方針から、ひと会場に集まるのではなく、職員室から各教室へ放送するという形で実施されました。
通知票を手にした感想はどうでしたか?みなさんそれぞれ頑張っていたと感じています。
明日からの夏休みは、健康や安全をこころに留め、実り多い夏休みを過ごしてください。
なお、終業式の内容は次のとおりです。
校長先生の講話では、このようは困難な中の生徒の頑張りを讃えるとともに、小説「ペスト」(カミュ)を元にした漫画「リウーを待ちながら」を引き合いに、ペストの大流行にあった際、人々が未知の病と闘い、困難に立ち向かう姿を紹介されました。
新型コロナ感染の収束が見えない今、大昔の教訓は現代でも活かせる歴史重要性が語られました。 学習指導部長の先生からは、生徒の学習成果を讃えるとともに、まだまだ頑張れる余地もあると、2学期に向け激励がありました。
生徒指導部長の先生からは、交通事故の防止や、SNSがからむトラブルの回避、また薬物防止の徹底が生徒に呼びかけられました。