文字
背景
行間
足南通信
3年進路ガイダンス
6月2日(金)1~6限目を使って、3学年は進路相談会を実施しました。
-
1限目 自己PR・志望理由の書き方指導
ライセンスアカデミーより講師を迎え、自己PR・志望理由の書き方についての話を聞きました。志望理由に入れるべき内容、どんな字で書くべきか、自己PRで書くと良い強みなどのアドバイスをしていただきました。
-
2限目 書いて考える進路(小論文実践)
1限目のアドバイスを参考に、実際に小論文を書いていきました。生徒たちは自分の進路について向き合って小論文を書いていました。
-
3~4限目 学校別分科会/業界研究会
自分の興味・関心のある学校・企業に分かれて話を聞きました。パンフレットを参照し、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。
- 5~6限目 系統・分野別模擬面接指導/就職試験対策講座
進学希望者に対して面接を受ける上での心構えや入退室の仕方、面接の受け答え、就職希望者に対しては就職試験を受けるにあたっての情報収集や心構えなどの指導を受けました。面接の練習では緊張した面持ちで実践していました。
今日は生徒たちにとって、進路について考える有意義な1日になったと思います。今日の経験を進路実現に結びつけてほしいです。