ビジネス研究部より

ビジネス研究部

第35回情報処理競技会(栃木県予選会)団体3位

 令和5年6月3日(土)に本校を会場として情報処理競技会(栃木県予選会)

がおこなわれました。

 ビジネス研究部からも出場し県大会団体3位を頂くことができました。

入賞おめでとう!!

今年度は個人での全国大会出場を惜しくも逃してしまいましたが、

来年に向けてまたスタートをしたいと思います。

 

0

祝 情報処理競技大会 清風として初団体2位 個人2位

 令和4年6月4日(土) 本校にて 第34回情報処理競技大会(栃木県大会県予選会)が行われました。
本校からは4名の出場者でした。全体では団体4校、個人19名で競いました。
結果は本校が県で団体2位(本校の前身足利商業高校が平成12年に記録して以来22年ぶり 
清風高校としては初

個人では情報処理科3年 岡田世梨菜さんが県で2位という快挙を遂げました。
岡田さんは7月31日(日)に行われる全国大会(千葉県 明海大学)に出場します。

          <会場風景>  
 

          <表彰式>
 

   <団体2位>        <個人2位>
 
0

第68回全国高等学校ワープロ競技大会に出場していきました。

 令和3年8月4日に愛知県名古屋市で行われた、第68回全国高等学校ワープロ競技大会に3年生の古市 優さんが出場しました。

 コロナ禍の中ではありましたが、感染防止に努めながら、全国から高校生が集まりました。ワープロ競技大会はパソコン、プリンタ共に日頃から使用している学校のものを持参し、自分でセッティングをしなければなりません。とても緊張している様子でしたが、頑張ってきました。
 来年度も全国大会に出場出来るように部員一同頑張っています。
  
      
    <競技の様子>       <大会会場前で>
0

第33回全国高等学校情報処理競技大会に出場しました。

 令和3年7月25日(日)広島県にあります、広島市立大学にて第33回全国高等学校情報処理競技大会が行われ、ビジネス研究部の佐藤彩奈さんが出場してきました。
結果は入賞には至りませんでしたが、大健闘していました。
コロナ禍ではありましたが、昨年中止になってしまった大会でしたので、実施できてよかったです。本当にお疲れ様でした。
 来年度も全国大会に出場出来るように部員一同頑張っています。

  
<大会会場前で>       <大会の様子>
0

祝 第68回全国高等学校ワープロ競技大会 全国大会出場

 令和3年6月19日(土) 第68回全国高等学校ワープロ競技会が行われました。
ビジネス研究部から、団体2チームと個人出場をしました。
団体では惜しくも全国大会出場には届きませんでしたが、
個人では、3年生の 古市 優 さんの全国大会出場が決定しました。
8月に行われる全国大会でも、実力を発揮し頑張ってきたいと思います。
 <全国大会出場の古市 優 さん>
    
0

祝 情報処理競技大会 団体3位 個人5位

令和3年6月5日(土)情報処理競技大会 栃木県大会が本校で行われました。

団体では3位 
   

個人では5位 佐藤 彩奈 さん が7月に行われる全国大会出場を決めました。


皆が毎日こつこつと頑張っていた成果がでたのだと思います。
おめでとうございます。
0

令和元年度 活動報告 その2


◆第12回熱血!高校生販売甲子園参加
11月16,17日 高崎市連雀町大手前通りで行われた第12回熱血!高校生販売甲子園にビジネス研究部が参加し、さつまレモン、りんごのコンポート、みそに大こんを販売してきました!
9月から高崎経済大学の学生さんのサポートを受けながら一緒に準備してきました。完売とはなりませんでしたが、約30校の他校の販売活動も参考になり、いい経験になりました。


 

 


 

 

0

令和元年度 活動報告 その1


令和元年度ビジネス研究部 活動報告 

 

 

◆地元企業との商品開発

この商品は、市内で自社製品を製造・販売する「味工房ふ~でゅ~す」様と、地域と学校をつなぐ足利市役所様とのコラボレーション商品
また、ビジネス研究部生徒(考案)と美術デザイン部(ラベルデザイン)とのコラボレーション商品となっております。

左から「りんごのコンポート」、「みそに大根」、「さつまレモン」となっております。

 

 

◆足利市長へ表敬訪問 

2019/04/23

 

 

本校ビジネス研究部・生徒商業研究グループ9名と美術デザイン部2名が、7ヶ月にわたって開発を進めてきた3つの商品について、足利市長の和泉聡様に試食を兼ねてPRしてきました。

 

◆足利市学生チャレンジショップ出店

2019/04/29

 

 

ビジネス研究部による「足利市学生チャレンジショップ」を、足利学校近くにて実施しました。

    <店舗の様子>          <販売の様子>
 
    <販売促進①>          <販売促進②>
以前紹介した3商品(さつまレモン・みそに大根・りんごのコンポート)を各80個仕入れ、完売に向けて「チャレンジ」しました。
校内での試食会や、前日28日の下野新聞などで紹介された事もあり、当日午前中は大盛況となりました。
しかし、昼食時期になると客足が遠のき、ただ店頭にいるだけでは売れない事を実感し、生徒なりに売れる方法を考えて「チャレンジ」しました。

その結果、無事に完売いたしました。

開発した商品の初販だったため売上はある程度見込めましたが、準備も含めて課題もいくつか出た形となりました。
ここで得た経験を、次の販売活動(6月2日日曜日の「坂西軽トラ市」8:00~12:00)に活かしたいと思います。

お買い上げになられた皆様、どうもありがとうございました。次回は更に改良を加えますので、よろしくお願いいたします。

 

◆坂西軽トラ市出店

2019/06/02

 

 

足利市葉鹿地区にて、ビジネス研究部による販売活動「坂西軽トラ市」に参加してきました。

 

今回は前回の反省を活かし、かつチャレンジショップに続く2回目の販売活動ということもあり、販売方法に工夫を凝らして臨みました。

 

今回もお陰様で「完売」となりました。お買い上げいただいた皆様に、あらためて感謝申し上げます。
ここまでの活動を元に、7月4日(木)に栃木市大平文化会館にて行われる「生徒商業研究発表大会」に臨みたいと思います!

 

◆第24回 生徒商業研究発表大会参加

2019/07/04

 

 

 

平成31年度 第24回 栃木県高等学校生徒商業研究発表大会が、大平文化会館にて行われました。
本校ビジネス研究部3年生9名による出場で、昨年9月から始まった研究プロジェクト「せ~ふ~まるしぇ」による商品開発から販売活動までの経緯を発表させていただきました。

結果は目標の3位以内に入れませんでしたが、立派な発表だったと思います。
今後も「せ~ふ~まるしぇ」は続き、8月末の学校祭で販売活動を行うので、よろしくお願いします。

 

◆第4回清風祭参加

2019/09/05

 

 

831日(土)9:3014:30 第4回清風祭が開催されました。
ビジネス研究部では、アイスとせ~ふ~まるしぇプロジェクトで開発した商品と清風どら焼きを販売しました。学習したJAVAの知識を活かし自分たちでプログラミングしたゲームの体験プースも設置しました。平素の学習活動の成果が思う存分発揮されました。

イベント企画としてeスポーツ大会(スマッシュブラザーズ)を開催しました。白熱した試合が繰り広げられました。運営上トラブルもありましたが、良い経験となりました。


ご来場の皆さまありがとうございました。

◆各種競技大会参加

令和元年6月 1日(土)第31回栃木県高等学校情報処理競技大会 参加

            第66回栃木県高等学校珠算・電卓競技大会 参加

令和元年6月15日(土)第31回栃木県高等学校ワープロ競技大会 参加

            第36回栃木県高等学校簿記コンクール 参加

 

 

 

◆生徒商業研究大会 生徒研修の部 ~学習合宿in那須~

 那須町の「なす高原自然の家」にて、8月18日(日)~20日(火)の2泊3日で実施されました。本校からは商業科・情報処理科の生徒を対象に23名が「日商簿記2級コース」「基本情報コース」「全商情報処理1級コース」「全商生後検定1級コース」に分かれて参加しました。

 他校の意欲ある生徒に囲まれ、良い刺激を受けながら勉強に集中することが出来ました。

 

 

0

平成30年度 活動報告

◆外部講師による簿記講習会
 高度資格取得を推奨している本校で、5月19日(土)に東京IT会計法律専門学校大宮校より池田正明先生をお招きし、
 日商簿記検定2級対策のご指導をいただきました。参加した生徒は来月の検定試験受験に向けて熱心に取り組んでいました。


◆第34回全国簿記コンクール栃木県予選会参加~全国への切符をつかむ!~
6月16日(土)に行われた「第34回全国簿記コンクール栃木県予選会」において、3年生商業科に在籍している戸塚康介君が全国大会出場の切符をつかみました。
 清風高校開校以来の快挙であり、足利商業高校時代からでも15年ぶりの出場になります。全国大会は、7月15日(日)東京富士大学で行われます。


◆第34回全国高等学校簿記コンクール出場!!
 平成30年7月15日東京富士大学を会場に第34回高等学校簿記コンクールが実施されました。全国大会等いう大舞台では不安と緊張で押しつぶされそうでしたが、今までしてきた努力を信じ全国大会に挑みました。全国のレベルの高さに触れることができ、大変よい機会でした。



◆第23回生徒商業研究発表大会参加
「平成30年度 第23回生徒商業研究発表大会」が、
鹿沼市民文化センターにて行われました。
テーマは「少子高齢化社会でのビジネスモデルについて」で、3年生6名の生徒が商業に関する研究成果を一生懸命発表しました。
結果は昨年度の最優秀賞には届きませんでしたが、発表生徒にとっては良い経験となりました。



◆生徒商業研究大会 生徒研修の部 ~学習合宿in那須~
 那須町の「なす高原自然の家」にて、8月17日(金)~19日(日)の2泊3日で実施されました。本校からは商業科・情報処理科の生徒を対象に11名が「日商簿記2級コース」と「全商情報処理1級コース」に分かれて参加しました。
 大自然とバランスの良い食事に囲まれ、勉強に集中することが出来ました。
「勉強した」だけではなく、今後の結果につながれば幸いです。

 


◆栃木県産業教育振興会足利地区振興協議会に生徒商研コース生徒が参加
 12月3日足利のニューミヤコホテルにて栃木県産業教育振興会足利地区振興協議会が開催され、ビジネス研究部の生徒が司会と発表役で出席しました。
 司会を担当した生徒は多くの出席者の前でも落ち着いて進行役に徹することができ、また、課題研究や生徒商業研究発表での研究成果を発表した生徒の皆さんも自身の研究を堂々と発表できました。
 商業、工業、農業、家庭、福祉といった学科で学ぶ生徒の皆さんは、教科書はもとより、社会での経験をもとに学習を行っております。正に産業教育は「実学」を重視しています。
 これらの学科で学ぶ生徒の皆さんの活躍のために、私たち教師は様々場面で援助していきますので、生徒の皆さんも自身の未来のために頑張ってください。





0